島根県松江市の巻


 平成12年12月2日(土)、ついこの間までお正月だったのにもう12月、師走です。なんて時間が経つのが早いんだろう、ろくな仕事もしていないのに・・・、などと考えながら羽田に向かいました。
今日は島根県地域づくりネットワーク協議会と財団法人ふるさと島根定住財団が主催の「地域づくり人(びと)交流会」に呼ばれました。
空港ロビー
 賑やかな羽田空港のロビーです。

 今日は10時50分羽田発出雲行きの日本エアシステム(JAS)273便に乗って出発です。
出雲空港 今若芳之

さん
 飛行時間1時間15分で素晴らしい天気の島根県出雲空港に着きました。空港には島根県総務部地方課市町村振興室主幹の今若芳之さんがお出迎え、御面倒かけます。
車からの風景 車からの風景
郷土料理店「皆美}講演風景 鯛めし
 空港から宍道湖沿いをドライブして松江市に向かいました。途中で昼食です。郷土料理「鯛めし」で有名な皆美(みなみ)さんで御馳走になりました。写真はその有名な鯛めしです。右上の具を御飯の上に乗せて特製のだしをたっぷり注いでお茶漬けのようにして食べます。もちろん、美味しかったです。
駐車場にて
 皆美さんの駐車場で宍道湖をバックに写真を撮りました。向こう岸に見える街並みが松江市街地です。

 島根県は人口が76万人、全国一の高齢化率だそうです。松江は島根県の県庁所在地で人口は15万1500人です。
中村理事長天神さん通りマップ講演風景
 今日の催しは盛り沢山です。市内の天神町商店街でのフィールドワークからスタートです。私が市内に入ったのは天神町ふれあいプラザ(まめな館2階)で協同組合松江天神町商店街の中村寿男理事長が『街づくり委員会の取り組み』という演題でお話をされている時でした。ここの商店街にある白潟天満宮さんを武器にして高齢者の方を対象にしたイベント『天神市』が評判の、元気な商店街の理事長さんの楽しいお話を聞かせていただきました。大勢の方で部屋はいっぱいです。
中村さんのお店
 参加された皆さんと一緒に天神町商店街の見学です。

 理事長の中村さんのお店と島根大学チャレンジショップ「おかげ庵」の店頭と店内を写させていただきました。

 店内では島根大学の学生さん3人が楽しそうに動かれていました。
島根大学チャレンジショップ「おかげ庵」店内島根大学の学生さん
白潟天満宮 おかげ天神
 天満宮は御存知、学問の神様菅原道真公を御祭神とされております。 白潟天満宮さんと菅原道真公の子供の頃を模したご神像「おかげ天神」です。「学問の神様」から「聡明さ」、そして「ぼけ封じ」につなげた発想は「やるなあ〜」の一言です。
JR松江駅 松江テレサ
 商店街見学の後は私の出番、講演です。会場はJR松江駅の隣に有る松江テルサという凄い建物です。
講演風景講演風景講演風景
 本当に大勢の方が集ってくれた講演会でした。「土曜日に昼間にこんなに大勢の人が集って、松江って所はそんなに娯楽が少ないのか、それとも家に居づらい人が多い町なのか」と言ってしまいました。ご無礼をお許し下さい。まあ、謝るなら言うな、と思いますが心から謝罪をしているわけでは・・・、失礼しました。
懇親会 講演会の後、懇親会が催されました。懇親会で乾杯の音頭をとられている(財)ふるさと島根定住財団常務理事の石田順朗さんです。石田さんは早稲田を昭和34年卒業された大先輩でした。

 この懇親会の後に白潟神社の社務所で地元の商店街の方と懇談会、それからご近所のお寿司やさんでの2次会と、夜遅くまで美味しいものを沢山ご馳走になりました。商店会って、良い仲間です。
東急イン 朝御飯
 今回お世話になったホテルは東急イン、恒例の朝御飯を撮らせていただきました。右下は御当地の大名物、しじみのお味噌汁です。

朝、9時30分に島根県総務部地方課市町村振興室課長補佐の中村光男さんがホテルに来てくれました。帰りの飛行機の時間まで松江の町と近郊を案内していただく事になりました。
足立美術館 先ず初めが、安来市にある足立美術館、ここには日本画の横山大観の作品が展示されています。
 庭がきれいなんです。窓枠を額に見たてて絵のように見せてくれます。

 その足立美術館の前で中村さんを撮りました。
カラコロ工房 「茄子のはな」店内
 足立美術館から松江市内に戻って、日本銀行の支店を再利用したカラコロ工房を見学しました。カラコロとは小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が下駄を履いて松江の町を歩いていたところから、カランコロンという下駄の音からのネーミングだそうです。

 カラコロ工房の中のお店「茄子のはな」さんの店内で写真を撮らせていただきました。シニアネットワークカンパニー「茄子のはな」さんの社長さんは石原奈津子さんという方で、昨日の講演会にも来てくれました。皆さん楽しそうにお仕事をされているのが印象的でした。
堀川めぐり
 松江は城下町ですからお堀があります。そのお堀を舟で回る堀川めぐりを楽しみました。

 写真の舟で約45分のお堀巡りです。
12月なのに大勢の皆さんで、乗船は時間待ちが出るほどです。
出雲大社 島根と言えば、出雲大社です。お参りさせていただきました。古文書にあったように本殿の高さは今の24mではなくて、48mだった事を裏付ける柱の跡が出てきたそうです。今だって充分大きいのに、この倍もあったなんて信じられないスケールです。

 商店街の素晴らしい仲間と、宍道湖の美味しい品、伝統ある街並み、そして古代のロマンを感じさせてくれた出雲大社。島根の旅は大満足、皆さんも行ってみませんか。
前のページへ ホームへ 次のページへ