天気は良いのですが風が冷たい東京。その東京、浜松町駅からモノレールに乗って羽田空港に向かいました。本日四国徳島に行って来ます。 |
|
|
東京モノレール浜松町駅を出発。写真は発車直後の左右の窓から見える景色です。向こうに見える白い橋がレインボーブリッジです。 |
新整備場駅に到着直前の風景です。 |
本日搭乗予定のANA535便、徳島空港行きです。 |
徳島空港には、前回お邪魔した時にもお世話になった徳島県環境審議会員でNPOまねきNECOの会代表の森本さんが出迎えてくれました。本日は徳島青年会議所の例会でお話しをさせていただき、明日、徳島自然農塾を主催されている山地さんと森本さんに徳島を案内していただきながら講演会を行う阿波町商工会まで連れていっていただく予定になっております。 |
|
|
今回の宿舎で、昨日の青年会議所例会の会場だった阿波観光ホテルさんに山地武彦さんと森本初代さんがお迎えに来てくれました。 |
徳島と言えば吉野川です。豊かな水量のこの川がひとたび氾濫すると想像を絶する大惨事になります。そのため、江戸の昔から堰(せき)を造っているのだそうです。写真は吉野川第10堰。 |
|
|
保養施設、「ブルービラあなぶき」に案内していただきました。その玄関で撮った森本さんと山地さんの写真です。この施設の下を流れる穴吹川です。 |
|
|
ブルービラあなぶきのレストラン「樫の森」さんで昼食。ぼたん鍋を御馳走になりました。美味しかったです。
|
|
|
昼食後、脇町(わきまち)に向かいました。その途中の素晴らしい広さの竹林、江戸時代から造られ、184町歩あるそうです。 |
|
|
江戸時代の町並みを保存して観光客を誘致している脇町を案内していただきました。写真は脇町の街路と脇町観光協会の建物。 |
|
|
「うだつ」の造りで有名な町、珍しい二重の「うだつ」も見えます。 |
|
虫籠(むしこ)窓という珍しい造りも、建築関係が御本業という山地さんが分かりやすく説明してくれました。贅沢な観光です。 |
|
|
南橋から見た景色と映画「虹をつかむ男」の舞台になった映画館です。 |
|
|
川の流れで侵食されて出来た土柱(どちゅう)を案内していただきました。看板の前で山地さんとツーショット。 |
|
|
地元で活発な環境活動をされている井原まゆみさんのお店におじゃましました。美味しいアイスクリームのお店イタリアンジェラード「ドルチェ」さんです。仕事中の井原さんとお嬢さんを撮りました。 |
こちらで、本日の講演会の主催者、阿波町商工会経営指導員の松浦 良司さんとお会いして講演会の打ち合わせです。 |
講演前のエネルギー補給、美味しい夕食を御馳走になりました。 |
講演会場の商工会館に到着。阿波町の佐藤芳洋助役さん(左)、商工会事務局長の市原 武さん(右)と御挨拶させていただきました。 |
阿波町商工会の澤井照男会長と先程お会いした井原まゆみさんを記念撮影。 |
なんと、阿波町の安友 清町長も同席して話しを聞いてくれました。 |
|
徳島県内で一番環境活動が盛んな地域がここ阿波町です。具体的な活動を実践されている皆さんが大勢集まられての講演会ですから、真剣に、そして楽しそうに早稲田の話を聞いてくれました。 |
大勢の皆さんが残られての懇親会。終わらないのかな、と思わせるような盛りあがりでしたが何分、明日の飛行機は少々早めの時間を予約していたもので、名残惜しいのですが失礼いたしました。講演会から懇親会までお付き合いいただいた森本さんと山地さんに徳島市まで送っていただきました。本当に何から何までお世話になりました、ありがとうございます。 |
|